2012年2月アーカイブ

お試し

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月28日(火)

お米の醸造適性を試し、出来上がったお酒の試飲・評価を行う会が

新城市で行われました。

昨年新城地区で生産されたお米を弊社の吟醸工房で試験醸造

今日は、そのお酒の試飲と評価を・・・・・

IMG_1218.JPG

試飲を行うには一点のお酒だけを評価するのではなく

 IMG_1220.JPG

同様に他地域、他蔵で醸されたお酒も評価対象に! 

IMG_1219.JPG

お酒の評価を行いつつ、目的はお米の醸造適性評価

IMG_1224.JPG

新城市の新たなブランド商品となることを願い「乾杯」 bottle

試飲酒の評価は上々 happy01

ただし、商品化には今後二年ほど同様の試験醸造を行い・・・

慌てず急がず・・・

by 遠山

2月24日(金)

五十数年前 私が産声を上げた目出度い日に

オーダーメイド酒の酒造り体験が行われました。

みんなで楽しむ酒造りもありますが、一人でも充分楽しく!

今日のお酒造りは初孫さんの為に・・・・・

一人でも体験内容は同じ・・・・

蒸米を冷まし

IMG_1212.JPG

吟醸工房の蔵人が助っ人して、仕込みタンクに蒸米を投入

IMG_1213.JPG

しっかり櫂入れを行って、お孫さんの為の酒造りは終了

IMG_1216.JPG

毎年少しずつお味見の飲酒を楽しみながら・・・・ 

お孫さんとの乾杯を夢見て・・・・ 

お孫さんが二十歳を迎え、このお酒でお祝いをする頃は

オーナーのおばあちゃまはお幾つに? 

私は古希を過ぎて・・・・・ 楽しみです。

by 遠山

 

 

 

2月19日(日)

吟醸工房蔵にてオーダーメイド酒の酒造り体験が行われました。

今日も先ずは「捻り餅」作りから

IMG_1177.JPG

ファミリープラス友人と記念の写真をパチリ camera

IMG_1175.JPG

蔵内の温度は5℃ 

IMG_1181.JPG

蒸米から蒸気が上がる中

少々熱~い蒸米に手を入れて冷ましましょう!

IMG_1183.JPG

蒸米が目標の温度まで冷めたところで仕込みタンクに投入!

母娘でにこやかに仕込み体験

IMG_1193.JPG

こちらもお母さんと息子さんで櫂入れ体験

IMG_1199.JPG

最後は主催者自ら櫂入れを行って酒造り体験は終了

IMG_1207.JPG

4月 出来上がった「しぼりたて」を持ち寄って

新城桜渕公園あたりで「花見酒」でも cherryblossom

お楽しみに

by 遠山

2月18日(土)

日帰り酒造り体験が吟醸工房で行われました。

参加費は1万円 

仕込み体験に蔵案内・昼食・試飲酒込み

自らが醸したお酒が720ml壜詰めで2本、約一ヶ月半後にお届け!

こんな酒造り体験コースで1万円 高いのか?安いのか?

今日の体験参加者の方々は東京から、あるいは滋賀から

名古屋から雪道を運転してみえたお客様が身近に感じてしまうほど

遠方からお越しいただき・・・・

さて、さっそく酒造り体験です。

IMG_1151.JPG

日本酒はお米から出来ています。

蒸し上げられたお米の蒸し上がり加減を「捻り餅」を作って確認 paper

IMG_1154.JPG

後はひたすら蒸米を冷まします。

今日の蒸米は10℃程度まで冷めれば OK good

IMG_1156.JPG

少々余裕の笑みでカメラに納まって! camera

IMG_1160.JPG

蒸米が冷めたところで仕込みタンクに投入

IMG_1162.JPG

杜氏になった気分で、仕込みの櫂入れを皆で体験

IMG_1167.JPG

総米60kgの仕込みでも櫂入れは重労働 sad

IMG_1171.JPG

今日の仕込み品温は約6.5℃

予定の仕込み品温に仕込まれたところで酒造り体験は終了!

IMG_1173.JPG

寒い蔵内での体験、お疲れ様でした。

3月下旬ごろお届け予定の「しぼりたて酒」

桜の花でも眺めながら「花見酒」でお楽しみください。

by 遠山

2月12日(日)

吟醸工房にてオーダーメイド酒の酒造り体験が行われました。

IMG_1101.JPG

今回で3回目になる酒造り体験

参加者の半分は経験者、そして半分は初体験者!

IMG_1103.JPG

少々酒造りのお話を交え

IMG_1106.JPG

蔵見学を交え

IMG_1110.JPG

蒸米の品温が下がったところで

息を合わせて仕込みタンクに蒸米を投入

IMG_1113.JPG

一粒も零さぬように、慎重に!

IMG_1117.JPG

力を込めて櫂入れ

IMG_1122.JPG

「美味しくな~れ」と願いを込めて櫂入れ

IMG_1130.JPG

参加メンバー揃っての記念写真をパチリ camera

IMG_1140.JPG

最後は神棚に願いを込めて神頼み

IMG_1141.JPG

後は柳田杜氏にお任せあれ!

by 遠山

 

つくば出張の帰り道?????

東京渋谷「日本酒専門店 酒菜亭」様に立ち寄り 一杯 bottle

ではなく、

今回出張サブメインの「蓬莱泉 私を囲む会」に・・・・・

先ずは、ウェブラジオ「呑ミュニケーション倶楽部」収録を・・・・

300回記念がもう間近! 真面目な面して パチリ camera

(何か特別企画があるのかも?)

IMG_1078.JPG

今日の会もメインはお酒!

私はお酒の引き立て役・・・でもなく、お客様と一緒に楽しんで・・・

お酒は季節商品を中心に6アイテム+仕込み水(和らぎ水)

IMG_1079.JPG

もう一人、「私を忘れては・・・・このお店が成り立ちません!」

今日は私のために素晴らしいお着物を召して・・・

お着物の柄に合わせて、ま~ママのお顔は雲隠れ cloud

IMG_1082.JPG

それでもちゃっかり「明眸 純米造り」を掲げて・・・・お挨拶

N〇〇放送局名古屋から東京へ、

十数年ぶりの再開を喜ぶ、私と Iアナウンサーと共に camera

IMG_1087.JPG

お酒の取り持つ縁は人生を楽しくしてくれますね!

酒菜亭様に感謝、ま~ママに感謝、お酒に感謝。

by 遠山

 

 

2月7日(火)平日

吟醸工房にてオーダーメイド酒の酒造り体験が行われました。

今日の参加者はご覧のメンバー4人組

IMG_1058.JPG

こちらの4人は吟醸工房の蔵メンバー

IMG_1060.JPG

平日とあって今日は総米750kg仕込みの添え仕込みです。

「仕込みは順調ですか?」の問い掛けに「極めて順調です。」とのお答え!

本酒造年度の仕込みも半ばを過ぎて、おぼろげに春が見えてきました。

 

 さて、酒造り体験参加のメンバーは目標の品温まで蒸米が冷めたところで

蒸米を仕込みタンクまで運び・・・

IMG_1067.JPG

仕込みタンクに投入

IMG_1066.JPG

櫂棒をしっかり握って櫂入れポーズをパチリ camera

IMG_1069.JPG

こちらもパチリ camera

IMG_1071.JPG

最後は神棚をバックに4人でパチリ camera

IMG_1075.JPG

上質な時間を心ゆくまで・・・・

上質なフレンチと、温かいおもてなし

そんなお店に、オーダーメイドの日本酒をプラス

お役にたてれば幸いです。

by 遠山

その後の「立春朝しぼり」商品は・・・

神主様からお祓いを受け

IMG_1032.JPG

参加加盟店様と記念写真を ハイ・ポーズ camera

IMG_1039.JPG

名古屋市内のA酒問屋様のニューフェイス(入社約一週間)

どこかで見覚えのある様な???

(今日は古巣のMデパートで「立春朝しぼり」の販売員として・・・販売促進!)

IMG_1042.JPG

お祓いされた「立春朝しぼり」商品は、加盟店様によって車に積み込まれ

IMG_1044.JPG

お客様のもとへと出荷(午前10時)・・・ 

お昼頃には日本名門酒会 加盟店様の店頭に・・・

IMG_1051.JPG

さて、無事に壜詰め 出荷された「立春朝しぼり」

お求めいただくお客様よりも一足お先にお味見!

IMG_1057.JPG

一口いただくと

「旨味の味わいが広がった後にシャープな切れが・・・」

爽快でありながら純米酒の旨味もあって・・・

お試しあれ!

by 遠山

「立春朝しぼり」情報 続編

IMG_1023.JPG

午前7時 早朝よりお越しいただいた

日本名門酒会 加盟店の皆様にご挨拶

IMG_1021.JPG

手分けされ、手際良く「立春朝しぼり」の肩貼りが貼られ

IMG_1025.JPG

一万本強の「立春朝しぼり」が出来上がっていく

IMG_1027.JPG

数時間前まで発酵タンクで醸されていた醪は

IMG_1031.JPG

生まれたて、搾りたての「立春朝しぼり」となって・・・

続編へ

by 遠山

2月4日(土) 立春

「極寒」  きわめて寒い立春の早朝より

「立春朝しぼり」の搾りから 壜詰め ラベル貼りが行われています。

リアルタイムな「立春朝しぼり」情報をお届けいたします。

早朝の外気温-6℃ 

IMG_0979.JPG

仕込み47号 「立春朝しぼり」の発酵タンクは・・・ 

IMG_1006.JPG

2月4日 夜明けから搾りにかけられ・・・

IMG_0981.JPG

発酵タンクの醪は残りわずか!

IMG_0982.JPG

早朝より壜詰めが行われ

IMG_0983.JPG

「平成二十四年 壬辰 二月四日」 ラベルが貼られ

IMG_0984.JPG

一旦ケースに収められ その後の工程へ・・・

IMG_1002.JPG

遠方からお越しいただく 日本名門酒会加盟店様への道しるべ

「立春朝しぼり」の旗を掲げてお出迎え

IMG_1011.JPG

壜詰め商品のその後の工程会場

こちらで「立春朝しぼり」の肩貼りが加盟店様の手で貼られ・・・

IMG_1013.JPG

「立春朝しぼり」情報 その後に続く・・・

by 遠山

 

1月31日(火)

名古屋市内にある ある会場にて「日本酒の会」が行われました。

IMG_0964.JPG

出展酒はご覧の四点

おなじみの「空」の様ですが、なにかが違う???

玉柏に長珍に、そしてラベルの無いのは和らぎ水・・・・ではなく

御園座あたりの日本酒と料理を美味しく提供していただける

お店のオリジナル酒!

IMG_0965.JPG

主催者N氏が用意していただいた商品一覧兼きき酒用紙

IMG_0967.JPG

きき酒から飲み酒へ・・・・料理を楽しみながら・・・・

さて、そんな楽しい会の翌々日は

自社にて商品きき酒

IMG_0974.JPG

自社商品に他社のお酒も加えてブラインドできき酒

IMG_0976.JPG

自社商品の商品レベルは???

コンセプトに合ったお酒が造られ、商品化されているか等々???

IMG_0977.JPG

日本列島は冷凍庫状態

寒~い一日

仕事を終えた後は、日本酒を飲んで冷えた身体を温めましょう。

 

明日の「立春の日」 土曜日は、「立春朝しぼり」情報を

リアルタイムでお届けいたします、。

by 遠山

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年1月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ