現在カート内に商品はございません。
冬にできた板粕(バラ粕)をタンクに入れ夏までおくともう一度発酵してやわらかい漬物用の酒粕になります。 関谷醸造の酒粕は吟醸の割合が多いため、非常に香りがいいのが特徴です。 (砂糖やみりんは入っていません。) ※包装・のし不可
夏野菜の酒粕和え 漬け物のレシピ
配送料金表
ご注文フォームの「ラッピングのご希望」「のしご希望」よりお申し付けください。のしの名目、名入れにもご対応しております。ご希望がございましたらそれぞれ入力欄にお書き添えください。その他、ご要望ございましたら、備考欄にご入力ください。
ご注文フォームの「ラッピングのご希望」「のしご希望」よりお申し付けください。
のしの名目、名入れにもご対応しております。
ご希望がございましたらそれぞれ入力欄にお書き添えください。
その他、ご要望ございましたら、備考欄にご入力ください。