2011年4月アーカイブ

田植えの準備

| コメント(0) | トラックバック(0)

GWから始める田植えの準備が着々と進んでおります。

苗もこんな感じで育っています。

IMG_1505.jpg

1反(10a)の田んぼに20枚ほど苗を使うとして

16町歩(16ha=160a)×20枚で3200枚!

 

IMG_1504.jpg

45mのハウス一面の苗箱

 

 

なかなか壮観です(^^)v

 

もちろん今年も田植え祭(5月3日)は行います。

今日の時点で80名ほどご参加の連絡をいただいているため

一応募集は締め切らせていただきました。

ありがとうございました。

 

5月4日の落語はまだ席が残っていますので

前売り券販売中です。

昨日、東京に行って

吟醸酒協会の役員会に出席してきました。

 

震災で開催が危ぶまれた「春の新酒祭」ですが、

周辺地域の計画停電があった場合の参加者の帰宅事情なども考えて

時間を少しずらして開催することになりました。

 

東北の会員蔵も皆さん参加が出来るということなので、

その蔵元さんを応援する意味でも皆さんの参加をお待ちしています。

 

役員会で東北の蔵元さん達からいろいろ情報をいただいたのですが、

思ったより知っている蔵元さんたちは被害が少ないようで、安心しました。

TVを見ていると軒並み津波で流されたか、全壊かで

ライフラインも全く復旧してない位のイキオイだったので、心配していましたが、

そんな所ばかりでは無いようです。

(もちろん本当に大変な蔵元さんもあるみたいですが…)

 

その時話題に上っていたのは、

茨城、栃木、群馬の蔵元さんが結構被害が多かった割りに

マスコミや世間からも忘れ去られている、という嘆きでした。

岩手、福島、宮城の日本酒を呑んで復興支援もいいですが、

茨城、栃木、群馬も気に掛けてください。

 

もちろんそれ以外の被害が無かった地域の蔵元さんも

海外出荷に関しては「日本製」というだけで止められている状態で、

(特に中国、東南アジア、EU) 、

文字通り「風評」被害のため輸出が大幅減です(泣)

 

そのうえ計画停電のために居酒屋さんにお客さんが居なくて

業務用市場が壊滅状態だったりして本当に泣きそうです(号泣)

 

実際に夜の東京も何ヶ所か見たり、

タクシーの運転手さんに聞いてみましたが、

ネオンや看板の明かりが消えて、寂しいかぎりです。

 

 

…という訳で(どういう訳だ?^^;;)

東北のお酒を5本呑んだら

ぜひ愛知の地酒も1本呑んでください(ドコとは言いませんが^^)

お願いします^^;;;

| コメント(0) | トラックバック(0)

このところ花粉もスギからヒノキに代わり

症状も少し変わってきました。

特に夜は鼻が出ずに楽になってきました。

夜もマスク無しで寝られます。

 

そうそう、ハナといえば

今年も蔵の裏にある枝垂れ桜が

花を咲かせ始めました。

0408_sakura.jpg

昨日は大垣の料亭・四鳥(よんとり)さんの

酒の会に行ってきました。

L1080656.jpg

会の前半は試飲ブースを設けて

岐阜と愛知(といっても愛知はウチだけ…)のお酒を

試飲していただき、その後は

それらの日本酒と料理を味わいました。

東北関東大震災の影響が酒造業界にもじわじわと出ています。

宴会やイベントの自粛、計画停電の影響により

料飲店をはじめとする外食産業に閑古鳥が鳴き始め、

当然そこで消費される日本酒の出荷も陰りが出始めています。

 

また原発の事故以来各国への輸出物検査が厳しくなり、

急伸していた日本酒の輸出も水を差された感があります。

 

輸出に関して言えば、

こういった時こそ政府が公式に風評被害を払拭する

手だてを打つべきだと思うのですが、

今は震災への直接対応が優先で、

それどころではなく、何ともなりません…。

 

誰が悪いわけでもないですし、

被災された東北地方の人達はもっと困っているでしょうから、

我々はここが踏ん張り時なのでしょうね。

 

頑張ります。

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ