2017年4月アーカイブ

<オーダーメイド近況報告>

仕込み 197号

最後低温で味を整えていきます!!

日曜日の上槽です!!

CIMG3592.JPG

仕込み 200号

味わい繊細です!!若干溶けが悪くアルコールが低くなりますが、キレイな酸でバランスは良いです!!

CIMG3596.JPG

仕込み 202号

シャンとした辛口に仕上がります!!キレ抜群です!!

CIMG3610.JPG

仕込み 203号

香り上品です!!

若干身うすですが酒質キレイで純米大吟醸の風格あり!!

CIMG3612.JPG

仕込み 204号

華やかな香りあり!!辛口に仕上がります!!

CIMG3594.JPG

仕込み 207号

もう少しボリュームを持たせたかったところですが、穏やかな香りで含み良好です!!

旨味のあるお酒になります!!

CIMG3606.JPG

仕込み 208号

華やかな甘い香りたっぷりです!!

お酒も甘味を残しますので、やわらかいお酒に仕上がります!!

CIMG3604.JPG

仕込み 212号

キレイな純米大吟醸です!!

酸出てますが、バランス取れてます!!

CIMG3598.JPG

仕込み 213号

程よいカプです!!立ち香控えめ口中香広がりといったところです!!

味わいは純米大吟醸らしく淡麗に仕上がります!!

CIMG3600.JPG

仕込み 217号

穏やかな香りたっぷり!!

発酵旺盛です!!!

CIMG3602.JPG

仕込み 221号

仕込み体験お疲れ様でした!!

CIMG3589.JPG

CIMG3590.JPG

G.Wにむけて

| コメント(0) | トラックバック(0)

 G.Wに備え、量り売りの準備を急ピッチに行っております。吟醸工房では、氷温で貯蔵された生酒をチタン製のタンクに詰め、お店のサーバーにて販売しています。G.W期間中、斗ビン取りした「しずく酒」低アルコールで飲みやすい「やわくち酒」等各種限定酒を御用意しております。また、毎年好評の梅酒の実の詰め放題もありますので、是非お立ち寄りください。(依田)

 

                             

IMG_7672[1].JPG

<オーダーメイド近況報告>

仕込み 217号

仕込み体験お疲れ様でした!!

CIMG3587.JPG

<オーダーメイド近況報告>

仕込み 196号

最後超低温発酵で香りを出していきます!!

バランス良いですよ!!

CIMG3565.JPG

仕込み 197号

米の味出てます!!

ドライですが、旨味たっぷり!!

バランスの良いところで搾りになります!!

CIMG3583.JPG

仕込み 200号

お料理に合わせるお酒、キレイな酸を出していきます。

CIMG3581.JPG

仕込み 202号

さっぱりとしたきれいな辛口になります!!

CIMG3567.JPG

仕込み 203号

純米大吟醸!!上品な味わいです!!面もキレイですね!!

良いお酒になりますよ!!

CIMG3585.JPG

仕込み 204号

香り華やか!!若干のんびりしています!!

少し急かしていきます!!

CIMG3579.JPG

仕込み 205号

お米の味、良いです!!

発酵元気なので低温でひっぱります!!

CIMG3577.JPG

仕込み 207号

60%精米の旨味を出していきます!!

味噌の味に負けないように!!!!!

CIMG3575.JPG

仕込み 208号

香り華やか!お米を溶かし気味に味わいのあるお酒に仕上げていきます!!

フルーティーな香りとしっかりした旨味、バランスの良いお酒に仕上げていきます!!

CIMG3573.JPG

仕込み 212号

香り穏やか純米大吟醸!!上品な表情(美人)です!!

CIMG3571.JPG

仕込み 213号

こちらは力強い表情(男前)です!!

お酒の違いをお楽しみに!!!!!

CIMG3569.JPG

 

焼酎の醪を蒸留する過程の初期段階でとれる原酒を「初垂れ」(ハナタレ)と言います。

 

初垂れは初期段階で蒸留器の垂れ口から取れる焼酎の為、アルコール度数が非常に高く、これを割水して45度以下に調整したものです。

 

香気が高く、焼酎の旨味成分が凝縮されています。口に含んだ時に感じられる刺激と、スカッとする爽快感が魅力ですshine

 

森下

IMG_20170418_130650.jpg

<オーダーメイド近況報告>

仕込み 187号

明日の上槽です!!香りも程良く上手にまとまりました!!

CIMG3541.JPG

仕込み 189号

香りスッキリ旨味あり!!飲み飽きしないタイプの純米です!!

18日の上槽です!!

CIMG3543.JPG

仕込み 190号

フルーティーな香りもありキレも良し!!低アルで軽く飲めるでしょう!!

CIMG3545.JPG

仕込み 191号

若干キレイに仕上がりますが、米の旨味はちゃんとあります!!

CIMG3561.JPG

仕込み 196号

ふっくらとした酒質に仕上がりそうです!!香味整いです!!!

CIMG3557.JPG

仕込み 197号

香り軽快です!!雑味無くクリアな味わいですね!!

CIMG3555.JPG

仕込み 200号

昨年同様、キレイな酸になるように丁寧に発酵中です!!

泡が下がり始めました!!ここから本格的にアルコール発酵をしていきます!!

CIMG3553.JPG

仕込み 202号

軽い口当たりですキレイな辛口になりそうです!!

CIMG3559.JPG

仕込み 203号

純米大吟醸らしい上品な香りです!!ワンランク上の酒を目指します!!

表情もキラキラして美しいですね!!

CIMG3551.JPG

仕込み 204号

仕込み体験お疲れ様でした!!

CIMG3523.JPG

CIMG3415.JPG

仕込み 205号

仕込み体験お疲れ様でした!!

CIMG3525.JPG

CIMG3549.JPG

仕込み 207号

仕込み体験お疲れ様でした!!

CIMG3527.JPG

CIMG3547.JPG

仕込み 212・213号

仕込み体験お疲れ様でした!!

CIMG3562.JPG

CIMG3563.JPG

山廃

| コメント(0) | トラックバック(0)

速醸酒母は約二週間で出来上がりますが、山廃酒母は自然界の菌を利用し約一ヵ月もの期間をかけて造り上げます。

まずは硝酸還元菌から亜硝酸がたちあがります。

IMG_2339.JPG

亜硝酸が消滅するころ次は乳酸菌の出番です。この時の菌のリレーが重要です。

IMG_2386.JPG

硝酸還元菌と乳酸菌のおかげで早湧きもせず雑菌のいないクリーンな状態(のはずですが・・・)が出来上がります。

IMG_2390.JPG

環境は整いました。いよいよ清酒酵母を添加します。

IMG_2389.JPG

力強い泡があがってます。香りもかなり良いです!!!

IMG_2439.JPG

山廃初挑戦で不安でしたが、なんとか良い酒母が出来たと思います。

あとは醪でも約一ヵ月間。

醪管理は杜氏にバトンタッチです。

菌のリレーは上手く出来ましたが人のリレーは・・・お楽しみに!

夏目

<オーダーメイド近況報告>

仕込み 183号

最後低温で味を整えています!!来週半ばに上槽の感じです。

味をみながらギリギリまでひっぱります。

CIMG3510.JPG

仕込み 184号

良く溶けました。味も香りも良好です!!12日の上槽です!!

CIMG3508.JPG

仕込み 185号

前回とほぼ同じ感じで着地出来そうです!!来週末には上槽です!!

CIMG3502.JPG

仕込み 186号

香りもあり酸も良く出てます!!

若干渋るのでやや甘味を残して搾ります!!

CIMG3522.JPG

仕込み 187号

味幅あり、飲み応えがあります!!お米の味も良いですね!!

CIMG3506.JPG

仕込み 189号

精白60%ですので旨味たっぷり!!香りの質とも相性良いです!!

CIMG3520.JPG

仕込み 190号

さらっとした酒質に仕上げ、夏場に軽く飲めるような酒にします!!

CIMG3512.JPG

仕込み 191号

酵母元気でやや走り気味です!!低温で抑えていくので良い香りが残るでしょう!!

CIMG3504.JPG

仕込み 196号

穏やかな香りの奥に若干の華やかさ!!溶けも狙い通りでバランス取れそうです!!

CIMG3518.JPG

仕込み 197号

濃く辛くのイメージです!!若干ドライに仕上がりそうですね!!

CIMG3516.JPG

仕込み 200号

仕込み体験お疲れ様でした!!

だんだん溶けてきて所々ガスの穴が出来てます!!

CIMG3495.JPG

CIMG3514.JPG

仕込み 202・203号

仕込み体験お疲れ様でした!!

CIMG3498.JPG

CIMG3500.JPG

1. 売店で 酒蔵の麹を購入。

CIMG3497.JPG

 

2. 容器を用意して 麹を 50g 入れる。

CIMG3486.JPG

 

3. 50~60度の お湯を 150ml 注ぎ、良く混ぜる。

CIMG3488.JPG

 

4. ラップをして、50~60度で 一晩保温(糖化)。

CIMG3489.JPG

 

5. できあがり 。

CIMG3492.JPG

麹だけの あまざけは 自然な甘さで 甘ったるさが無く あとあじ すっきりです。

どうぞ おためしあれ 。

 

柳田

仕込み 197号

仕込み体験お疲れ様でした!!

CIMG3484.JPG

仕込み 180号

酸がキレイでさっぱりしてます!!来週上槽です!!

CIMG3463.JPG

仕込み 181・182号

両方とも来週末の上槽です!!

181

味わい豊かでふくらみのある酒質!!

CIMG3482.JPG

182

徐々に辛口になっています!!香りも良いですね!!

CIMG3480.JPG

仕込み 183号

雑味を出さないように、低温発酵でじっくりじっくり。キレイな味わいです!!

CIMG3477.JPG

仕込み 184号

良く溶けています。味のある酒になりますよ!!

CIMG3475.JPG

仕込み 185号

発酵経過・味共に前回並みで進んでいます!!今回のほうが香りが良さそうです!!

CIMG3459.JPG

仕込み 186号

独特な酸が良いです!!華のような香りと甘味でバランスとれてます!!

CIMG3473.JPG

仕込み 187号

元気に発酵し、早くも品温を下げ始めました!!

低温の期間が長くとれそうなので、酒質まとまりますよ!!

CIMG3471.JPG

仕込み 189号

バナナのような香りがたっぷり!!精白も60%なので、旨味のある辛口になりそうです!!

CIMG3469.JPG

仕込み 190号

現在引き泡。低アルでも旨味が残るようにしっかり米を溶かしていきます!!

CIMG3467.JPG

仕込み 191号

ここから泡が上がってきます!!スッキリとした香りが出てきました!!

CIMG3465.JPG

仕込み 196号

仕込み体験お疲れ様でした!!

CIMG3483.JPG

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このアーカイブについて

このページには、2017年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年3月です。

次のアーカイブは2017年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ